こんにちは。Jo-Ellenです。
ついに「バインド」が戻ってきます。アンレートやコンペティティブキューから除外されていた間に、いくつか大きな変更が施されましたので、ぜひ皆さんの感想を聞かせてください。
さらに今回のパッチノートでは、ソーヴァの「リコンボルト」への調整や、AFK/対戦回避に対するインターベンション(介入)システムの変更についてもお知らせします。

全体のアップデート
- ゲーム内のUIインジケーター(ユーティリティーが近くにあるときや、ダメージを受ける直前/受けている最中に現れる黄色や赤のUI)のビジュアルを変更
- 黄色い方向インジケーターに微細なアニメーションを追加
エージェントのアップデート
UIインジケーターのアップデート
UIインジケーターの仕様を全エージェントを通じて統一するため、一部アビリティーのUIインジケーターを表示または非表示に変更
-
レイナ
-
KAY/O
-
「フラグ/メント」(C)に危険を知らせるインジケーターを追加
-
スカイ
-
キルジョイ
-
「アラームボット」(E)から黄色のインジケーターを削除
- チェンバー
- 「トレードマーク」(C)から黄色のインジケーターを削除

ソーヴァ
- ブルーム(物を明るく見せるグラフィック効果)を無効にしている際、ソーヴァの「リコンボルト」(E)が適正に表示されるよう調整
|
- ソーヴァの「リコンボルト」(E)でマップをスキャンする際の視認性を上げるため、ビジュアルエフェクトを変更
|
- ソーヴァの「リコンボルト」(E)のモデルを拡大し、ヒットボックスをより正確に反映したサイズに調整。この変更によるラインナップへの影響はなく、飛翔中の衝突についても変更なし
|
マップのアップデート

バインド
-
B
ロングからA
ロビーのテレポーターへつながる出口がA
浴場の外に移動
-
A
サイトのレディアナイトクレート(箱)の配置を調整
-
ディフェンダー側スポーンからB
サイトへの出入口の幅を拡大
プレイヤーの行動に関するアップデート
AFK/対戦回避
プレイヤーの試合への参加に関する違反行為に対するインターベンションシステムを改良
-
ランク戦での度重なる対戦回避に対するRR(ランクレーティング)の減少量を増加
-
度を越したAFK行為を行うプレイヤーに対して、以前よりも早い段階で1日間のランクのプレイ制限を適用
詳細はこちらのページをご確認ください。
不具合修正
エージェント
-
テレポーターとテレポーターの間に線が現れないよう、投射物の軌道を示す青い線がテレポート中はリセットされるように。この線は味方にのみ視認可能
ゲームシステム
-
(パッチ6.06に関する事後報告)スパイクの設置中および解除中に、エージェントがプライマリ武器とセカンダリ武器の両方を落とすことができていた不具合を修正
-
パケットロス時にテレポートすると、視界の外にいるプレイヤーにも位置が表示されてしまうミニマップの不具合を修正
-
一部のプレイヤーにおいて、「輪郭とフレネルエフェクトを非表示にする」設定を有効にしているにもかかわらず、輪郭とフレネルエフェクトが表示されることがある不具合を修正
- (以前パッチ3.10で修正したものの最近になって再び報告のあったバグについて)128fps以上で稼働するゲームクライアントにおいて、時折パケット送信レートが128fpsを下回るケースが発生していた不具合を修正
-
フェニックスの「ブレイズ」(C)やヴァイパーの「トキシックスクリーン」(E)、ハーバーの「ハイタイド」(E)など、垂直の壁タイプのアビリティーのミニマップ視界表示がちらついたり
、歪んで表示されたりする不具合を修正
ソーシャル
-
ゲーム内のオプション画面のソーシャルパネルが時折開いたままになる不具合を修正(例:ソーシャルパネルを開き、オプション画面を閉じてからまた開いたときなど)
-
ゲーム内の言語をアラビア語に指定している場合に、チャットで1語目に英語を入力すると、アラビア語の標準的な書式である右から左への語順が乱れる不具合を修正