Ask VALORANT - 12月4日
Q
AFKや試合を放棄するプレイヤーについて、具体的にどのような対策を行うのか教えてください。より厳しい罰則や、「リーバーレーティング」の追加はありますか?
A
AFKをするプレイヤーがいれば、対戦は間違いなく不利になります。そこで、私たちは試合中のこの種の行動を減らす方法を検討しています。まず始めに、パッチ1.14でアップデートを実装し、ランクモードを解放するための条件を「プレイした試合数」ではなく「勝利した試合数」に変更します。これにより、試合でファームをしているだけのプレイヤーが実際にプレイに参加し、勝利を目指して努力することを願っています。詳細は今後リリースされるパッチノートでご確認ください。
次に、こういった行動の検出率の向上と、より厳しいペナルティーの導入に取り組んでいます。ランクのペナルティー、経験値の低減、キューに入れなくなる時間の長期化、いざとなればアカウント停止も視野に入れて検討しています。また、悪質行為をコミュニケーションに起因するものとゲームプレイに起因するものとで区別し、それに応じてペナルティーを課したいと考えています。検出の計画について明かすことはできませんが、ゲームをより楽しめるものにするために取り組んでいることは確かです!こうした変更を段階的に実装していくことで、来年には皆さんにも有意義な変化を感じていただけるはずです。
─Sara Dadafshar(Killjoy)、プロデューサー
Q
以前、スマーフと戦う方法の一例として、パフォーマンスを大きく上回ったプレイヤーのランクを素早く上げることについて話していたかと思います。20試合連続で敗北したプレイヤーにフラグを立てる方法はありますか?
A
不正がなく、勝とうと努力した試合に20回連続で負けてしまったのであれば何とも心が痛みます。そうは言っても、これほど多くの試合で立て続けに負けているプレイヤーがいた場合、意図的にフィーディングをしている可能性の方がはるかに高いです。このようなプレイヤーを見かけたら通報してください。これにより、チャットやボイスチャットの使用制限といったペナルティーが発生したり、行為を繰り返した場合はアカウント停止処分が科されることもあり得ます。
—Ian Fielding、シニアプロデューサー
Q
プレイヤーをブロックして二度と同じキューに入れないようにする機能の追加を検討してください。
A
面白いアイデアですね!キュー時間の大幅な増加を避けるために細かな調整が必要かと思いますが、前の試合で通報したばかりの相手と再度マッチングするというのが、どれほどいらだたしいことかは理解しています。この件について検討して、グローバルなフレンドリストとの連動方法の仕組みを把握するために、少しお時間をください。ただし、ペナルティーを適切に執行し、一緒にプレイしたくないと思わせるようなプレイヤーの数を減らすことを目標として、悪質行為の検出の向上に私たちが取り組んでいる最中であることをご理解ください。
─Sara Dadafshar(Killjoy)、プロデューサ
前回のAsk VALORANTを見逃した方は、こちらからご覧いただけます。